iTunes7.6.2.9にアップデートしたらまたジャンルが日本語に変わる現象が。例えば"Jazz"が"ジャズ"になる。"Fusion"が"フュージョン"になる。
・・・まぁ前者はまだ許せるが、後者は絶対イヤなんスけど。
て事で、対処方法を探してネットをウロついていたら、
・ 仕様(オイ!)
・ 結構みんな困っている。
・ 大体以下2方法のウチ何れか
(a) 英語モードにする。
(b) 各国語変換している元になっている「パラメタファイル」を書き換える。
で、前回(b)を選んで修正したのですが、今回またアップデートしたら、前回修正したパラメタファイルが上書きされてまたジャンルが日本語で出る様になっていた。
「ジャンルを自動的に各国語(日本語)に変換してくれる親切な機能(apple)」
=「ジャンルを自動的に日本語に変換するとジャンルを英語で管理している人にとってはハタ迷惑な機能」
ンもう頼むぜapple。と言いつつイソイソとまた、パラメタを修正してみました。
修正方法は以下。
(1) iTunesを終了する。
(2) 以下2つのフォルダを開いておく
① [C:\Program Files]\iTunes\iTunes.Resources\en.lproj
※[]内はインストールフォルダに置き換える
② [C:\Program Files]\iTunes\iTunes.Resources\ja.lproj
※[]内はインストールフォルダに置き換える
(3) "(2)②"のフォルダにある、"Localizable.strings"を同ディレクトリ内にコピーしておく。(後で編集するのでバックアップを獲る)
(4) "(2)①"と、"(2)②"のフォルダにある、"Localizable.strings"を、テキストエディタ(*1)で開く。ここでは、
"(2)①"の"Localizable.strings"ファイルを、(a)、
"(2)②"の"Localizable.strings"ファイルを、(b)、とする。
(*1) vivi(シェアウェア)みたいな、1アプリでタブブラウズ&編集できるエディタだと尚よろしそうです。
(5) "(a)"のファイルから、"9200.001"という記述を検索して見つける。
"9200.001" = "Blues"; ・・・とかなっている筈。で、連番になっているので、
"9200.126" = "Dance Hall"; ・・・迄コピる。
(6) "(b)"のファイルから、"9200.001"という記述を検索して見つける。
"9200.001" = "ブルース"; ・・・とかなっている筈。で、連番になっているので、
"9200.126" = "ダンスホール"; ・・・迄を、"(5)"でコピった内容に上書きしてファイルを保存する。
(7) iTunesを起動してお好みのママにテストする。
(8) 旨くいかない場合全て諦める。
・・・あ、いや、自分はコレで旨くいきましたヨ。てゆうかこの仕様は修正される見込み望み薄な気がする。各国語用のローカライゼーションなんて日本はイラね、っていうなら別だが。
---
【謝辞】多分、ローカライゼーション用パラメタファイルがどっかにある筈だから見っけてイジれば解決じゃ~ん、と考えた先人に深く感謝と賞賛を贈りたいと思います。
BGM:Victor Wooten Palmystery
※ Wootenちゃん&Bona(vo,per)の#3が秀逸!!!!