2007年11月11日日曜日

アタマを使うだけの人たちとはもうやっとれませんわー

 すっかり忘れてたんだが、今月5日にイスラエルとパレスチナのアッバス議長が和平会談するって話題を1ヶ月に渡り宣伝しておいて、やる前から望み薄だの、米ライス国務長官がイスラエルに入っただの何だの言われてたんだけどどうなったんだろう。(無責任)
 で、いきなりイスラエルのモファズ副首相が、イランの核開発問題を巡って、「国際原子力機関(IAEA)のエルバラダイ事務局長は交代すべき。無責任で行動が遅い。同事務局長の手法は世界を危険にする」などと強く批判とのこと(日経)。

 これはまぁ和平会談は文字通り失敗したって事でしょうね。茶番劇を重ねて事実より予想やイメージを優先させ、イラン攻撃の糸口を探りたい思惑もあんだろうけど。

 所で米国では、先月末に連邦準備制度(連銀)が10月31日に0・25%の利下げをした。ドルの上下で日本の円は、なんて事はおいといて、自国の一時的なインフレ悪化を作為的に行い、失業率を上げ、同時にナショナリズムを煽る事で、仮想敵国との戦争の為のコマを失業者で埋め、一定数に達したら元に戻そうって腹ではないか、等としょうもない事も考えられるなぁ。
 一時的なインフレなら、それを越えるだけの財産持ちの線を仮定すれば、裕福な一定層であれば乗り越えられる。その線が人口比率上どこにあるかは不明ですけど。
 で、イスラエルが四面楚歌なので、イスラエルはIAEAを非難する事で、自国の正当性を煽り、アメリカでは一時的なインフレという事で、自国のナショナリズムまたぞろ高めて、正義の刃をまた振り下ろす算段なだけかと思う。

 米国では、仕事がなければ、陸軍に、っていう風潮がまだあるんだろうか。ラッキーで日本に来れれば日本人の女の子をやりたい放題にできますね・・・

 グローリーグローリー、ハーレルーヤーってか。(Wayman Tisdale,Glory Glory/album "Hang Time")

---
BGM1:Wayman Tisdale Hang Time

BGM2:山中千尋 ラッハ・ドッホ・マール