2012年3月19日月曜日

映像/音楽視聴環境の強化



角松敏生の2006年のアルバム、"Prayer"のライブリハーサル風景。
Steve GaddさんはやっぱりGodさんだった。

つか、付き人でカラパナのサノ・ケンジがw
出る所出れば、大番頭、大先生、大プロデューサーなのに・・・よっぽど気にいるか人間関係背負った仕事じゃないとやらないよねw
この後どうなったかは、本編、ブルーレイで(サラウンド+2chも16bit/48kHz収録)でどうぞ~。

---

 所で、色々散財して楽しんでます。

 (1) 192kHz-24bit 動作保証 光デジタルセレクター ROS19242
  光接続機器が増え、AVアンプを買う予定も無い為、DACとして使っているDCD-1650SEの光入力に入れる為、セレクタが必要だったので購入。入力機器は現在4つ。使い切ったがこの先どうするんだろうw

 (2) OYAIDE AS-808R Squeezeboxbotの同軸ケーブル交換
  前に買ったPopcornhour A-300の音声も同軸を使いたくなり、今迄使っていた大昔に買ったSONYの同軸ケーブルをPopcornhourに当て、新しくOYAIDEの同軸ケーブルをSqueezebox Touchに当てる事に。
  ケーブル選定に特に意味はありませんw
  見た目しっかりした作りだったので買ってみた。

 (3) 電源周り
  ① FURMAN SS-6B 電源タップ
    家の別の部屋で電源タップが必要になり、現在使っている電源タップを当てる事に。
    これに伴い新規で、6コンセントの上記電源タップを購入。作りもプラスチックの安物感漂うものでもなくよい感じ、中々だと思う。これなら、他の部屋用にも使えそうだが、まぁ、ちょっとオーバースペックかもしれない。

  ② コンセント変換(3ピン→2ピン)変換プラグ
    上記①が3ピンで、これを壁コンセントに入れる為購入。

 (4) 自宅NASの容量UP作戦
  Readynas DUO(無印) -> ReadyNAS Ultra4



---
★ ここからReadynas Ultraの備忘録入ります

 基本ポン置きで使える電気製品ばかりな訳だが、(4)だけちょっと手間がかかる。
 ・・・コピーにw

 今迄2TB弱溜め込んだメディアファイルのコピーが時間がかかる。これもDUOと一緒で、メモリ交換できるので、何か不具合がおきたら追加購入してみたい。
  今の所快調。いや、Readynas買う予定がある人で、Ultra2やDUO v2、NV+ v2狙ってる人は、是非Ultra4に考え直して貰いたいですね。スペックもそうだけど「作り」の本気度が全然違う気がします。
 自分が買ったのは、HDDの入っていないベアボーンモデルで、今の所、3TB×2本突っ込んでます。
 後2本空きがありますが、なんせHDDの高騰がw。。残りの2本は、メモリと一緒にそのうち調達しようと思う。

 しかしDUOはこれでお役御免かと云うとそうでもなく、一番無くすと痛い音楽ファイルの2ndバックアップとして存続させる予定。
  で、忘れてはいけないのが、add-onのインストール。早速、Logitech Media Server7.7.1(LMS 最新)と、SSHを入れた。
 LMSもSSHもびっくりする位スンナリ終了。予めアラートメールを設定しておいたので、Successのメールが届く。DUOの時は、SSH OKにする為にもっと一杯ソフト入れた気がするんだが・・・。SSHのbin一発でいけた。x86版ってスバラシイw
 
 もっと早く買っておけば良かった。とは言え、自分がDUO買った時はUltra(x86モデル)は出てなかったので仕方が無い事なんだけど、まぁ初めてのNASで勉強代だったな。

 > add-onの一覧 : http://www.readynas.com/?cat=36
 > 3rd Party製add-onの一覧 : http://www.readynas.com/?p=1125

 所で、Squeezebox Server入れたり管理画面弄っているうちに、何故か"media"フォルダをクリックすると、違うフォルダの中身が表示される様になったorz

 んだよ!と思って、早速SSHでログインし、mediaフォルダの在り処を確認すると、フォルダ、中身のファイル共にちゃんとある。んじゃsamba?と思って、以下設定ファイルを確認してみると・・・

 /etc/frontview/samba/Shares.conf

 mediaフォルダのリンク先が全然違うフォルダが指定されている・・・何で????
 と思いつつ、修正し、再度Windowsから、mediaフォルダをクリックすると、元通り、mediaフォルダの中身が表示される様になった。

のもつかの間、再起動したらまた、違うフォルダの中身を表示する様になった。

 ・・・Readynasの最新ファームで、3rd Party製add-onをインストールすると、SAMBAの設定ファイルが壊れてエラい目にあうバグがらしい。



 ひでぶ

 多分、上記画像の通り、3rd party製のadd-onの管理形態を変更した事による弊害じゃないかと。

 回避策を探してみた所、は2012.3.22現在2つあって、
 (1) LMS 7.7.2(β版)にアップする。
 (2) Readynas本体ファームを、現在の最新版(β版)にアップする。
 どちらかとなります。

 自分は、LMS 7.7.2で回避出来たので、これ以上今は弄らないつもりw

================================
【参考】ReadynasのCIFS絡みの回避策に至った投稿
================================
★これだ、と思った外国のオレの質問1/2(Readynas USER)
http://www.readynas.com/forum/viewtopic.php?f=7&t=60912

★これだ、と思った外国のオレの質問2/2(Squeezebox USER)
http://forums.slimdevices.com/showthread.php?t=92326

★仕方なく元Slimの勇者がLMS 7.7.2で対応したBugfix
http://bugs.slimdevices.com/show_bug.cgi?id=17820