NASに取り付けられたのを良い事に、WDのCaviar Blue(型番:WD10EALS)を、とりあえず、後2コ注文してしまった。
一個は、今使ってるデスクトップのHDDが350GBなので、それの付け替え用。もう一つは、エラー吐きまくりの、SeagateのHDDを取外して、それの付け替え用。
別に、他のHDDでも良かったんだけど、一応もう調べるの疲れたんでやめた。この所勉強させて貰った、WDのTLER(Time-Limited Error Recovery)は、VISTTAとWindows7でその性能を発揮するとの事なんで、使ってみたくなった。
これを機に1年位使ってきたPCのクリーンインストールでもやるか的な(ヒマなのでは断じてなくw)。
しかし!なんか、ReadyNAS君から、メールが届く。そのWDのHDD、50度の発熱に達したとの事で・・・シャットダウーン。
ダメじゃん!いや、でもSeagateのHDDと別に使用環境が変わってるワケでもなく。あぁそうか、高性能の代償は、発熱量の増加に出たか~。うーん。Seagateが45度位の時、47度位逝ってしまっているみたい。3~4度高め。
という事で、ReadyNAS DUOのファンを、もうちょっと風量のでかいのに変えてみる必要がある。別に自分はPC自作しちゃう人ではなく、普通のサラリーマンなので、そこら辺りのキモってのが今イチよくわからない。別のわかる気も無いけど・・・。
ま、で、せっかく静穏ファンを以前買ったんですが、やはり、かのGoogle大先生も、流石に50度以上の温度には勝てないと仰っているのでw
何にしようかな。って事で、ファン探し始めました。面白かったのは、最近は、「発光するファン」が売れ筋って所の様です。・・・ぬぁ。グっと来ない。そんなん光ったって見ねーし。
とか言ってますが、結構それもアリかと思いつつ、やはりどうでもよく、またまたオウルテックさんで、今度は風量3倍にして、F6-N15を買ってみる事にしました。
前回買ったF6-SSが、超静音、という事で、流石にほぼ音の無い世界(その代わりHDDのシーク音が気になりだしたが・・・)だったんですが、これからの季節は、やはり静音つうか、実力重視でって事になります。価格COMのレビューみたら、結構な爆音そうですが、ReadyNASの設置場所を、現在寝る時は使ってない部屋にしてしまったので、別にいいか的な判断をしました。10db --> 25db。薄型、と言うだけあって、F6-SSの2/3位です。ただ・・・
・・・すっげーうるさい!どんだけ静かなんだよF6-SS!!
ReadyNAS DUOへの付け替えは前回の投稿があるので、自分もそれを見ながらやってみた感じ。
---
BGM:Jeff Lorber Fusion "Now Is the Time"
The Jeff Lorber Fusion時代、1977~81年の楽曲を女性ボーカル尽きで数曲再演してます。素晴らしくCoolで格好イイんですが、Eric Marienthalが実は自分、あんまり好きなSAXではない。Jazz過ぎる、というかリリカルさに欠けるっつうか・・・。やはり、Ericはチック・コリアバンドみたいな根本Jazzなアレンジの方が合ってる様な気がしましたとさ。次回は是非、EricはEricでも、Dariusクンの方でお願いしたいのら・・・。
※ ついにリイシュー!!! N.YのデジタルファンクUNIT、"The SYSTEM"と組んで作った1985年の名盤?、Step By Step発売!。Wounded Bird Recordsさん、やるじゃん!