ReadyNAS DUO 4.1.7-T48

ウチで使ってるReadyNAS DUOのファームのベータ版がいつの間にかバージョンアップされてました。T42 -> T48。どうも7月リリースの様でしたが、とりあえず使えてはいたので見逃してました。一気に、0.6もアップ。つうか正式リリースはマダー?(とか言っているうちに、T49が出てた) RAIDiator 4.1.7-T49 今回の目玉は、HDDのフォーマット、4Kセクタ問題のサポート追加だそうです。これがHDD追加しても認識しなかった元の話、という事で、書き込み速度も向上しているとあり、リリースから1ヶ月立っている事からバージョンアップしてみました。 ・・・結構どころじゃなく早くなった気がする。自分は、自宅でのphp、HTMLのテスト作成なんて事をタマにやるんですが、画像をふんだんに使ったページの表示速度なんかは、「ンっ!ヒドっ!」・・・という位オソマツだったんですが、キャッシュとか関係なく早くなった「 気がします 」。 所で、谷啓さんが亡くなられましたね。僕は1970年の生まれなので、微妙に彼の「バラエティ晩年」でもある、70年代の番組を見ていました。と、言っても、そんなに思い出があるわけではありませんが、谷さんのチャーリー・ブラウンは覚えています。エラくおっさんくさい声だなぁ、というもので、特に旨いとかヘタとかでは無く、でも、嫌いというのではないが味はあるね、という微妙なラインの為、覚えているんだと思います。 ちなみにその頃好きだったアニメは、ロードランナーと(ワイリー)コヨーテでした。セリフが無いアニメです(RRとWCはプラカードで意思疎通が可能 ちなみにルーニー・テューンズのWebページに、「 コヨーテの10コのルール 」が書かれています。・・・これは大人向けの理由だろ・・・子供にゃワカランぞ! --- 今日のBGM : UFO Tofu Bela Fleck & Fleck Tonesの1992年のアルバム。バンジョー、シンセアックス、ベース、ハーモニカ、ピアノ、生演奏に拘ったJAMバンドのスタジオ盤。超テクとユーモアだらけのリズムと、中々のメロディー。 日本ではイマイチ知られていないですが、良いアルバムです。中でも2曲目のR&Bフィーリングな"Sex In A Pen"のWootenn節で身体が左右に揺...