Logitech Squeezebox Duet 設定してみた7 > ソフトウェアアップデート7.5.0
ついこの間、squeezebox duetを、7.4.2にバージョンアップをしたんですが、メジャーバージョンの7.5.0が出たので、バージョンアップまたしてもやってみました。 バージョンアップ方法は、 7.4.2の時と同じ 。前回は、コントローラーのバージョンアップが無かったんですが、今回はアリです。 今回も基本はBug Fixですが、おまたせなSqueezebox Touchを 念頭においたバージョン の様です。しかし、相変わらず、amazon.comでは品薄が続いてます。ukの方は買えるみたいですが、ukの場合、電源のアタッチメントがEU仕様なので、別途変換アダプタ(これは楽天あたりで探して買っておく)が必要です。電圧変換器は不要(元々100V-240Vなので)。自分は今回touchは見送りです。 squeezeboz絡みのその他の投稿 さてさて、7.5.0ですが、基本インターフェイスは7.4.x系と一緒ですが、スクロール時に後ろで出ていた先頭アルファベットの透過文字がちょっと小さくなったりだとか、インターネットラジオ選曲時、コントローラーの中央長押しで出たサブメニュー内の、「Favoritesへの追加メニュー」が無くなったり?してます。ってドコ行ったの? スゲー不便 。まぁ、サーバにはハートマークの"Add Favorites"メニューがあるので、代替は出来るんだが・・・ 無くなった代わりとしては、メニュー内に「似た様な局を探す」メニューが追加されました。こちらもなんとなく微妙。 しかし、"Favorites"メニューは、mysqueezebox.comに登録してある、インターネット上の"Favorites"メニューが出る様になってました。その点は「良し」な感じです。 まー微妙にメニューオプションが変わっているので、7.3.x、7.4.xで満足している人は特にバージョンアップしなくてもいいかもしれません。 ただ、、 Betaダウンロードページ では既に7.6.xも出ており、深刻なバグも無さそうなので、バージョンアップしてもいいかもしれません。 どうでもいいー --- ・・・と思ってたら ヨクナイ! 。apple lossressが再生出来なくなった。んで 7.4.2に戻しました ...