投稿

11月, 2009の投稿を表示しています

Call of Duty: Modern Warfare2

イメージ
Call of Duty: Modern Warfare2 (コール・オブ・デューティ モダーン ウォーフェア2)  去年XBOX買って、幾つか遊んだゲームの中で、特に、と言う程では無いにせよ、気に入ったゲームに、"Call Od Duty 4"がありました。  僕はオンラインは遊ばないので、もっぱらオフラインで、難易度イージーで、ユルく遊ぶのが好きです(とは言っても死にまくりですが・・・)。  で、その2が出たので、買おうと思ったのですが、米国では、初回限定バージョンで、 ナイトビジョン(ゴーグルタイプ)がついてくるの があります。  せっかくのコレクターズアイテムなので、そっちを入手してみました。。  でも 日本のAmazon だと、エラい値段で出てるね。 そのナイトビジョン、覗き穴は、2つありますが、中に、暗視結果を表示するモニタ画面が一つあって、それを見る感じでした。距離感がイマイチ掴み難いのですが、真っ暗な玄関をこれで覗くと、写真ではボケてしまってますが、ある程度クリアに画面に表示されました。オモチャにしては上出来ではないでしょうか。ちなみに単三アルカリ×5コ使用します。しかし、視界が狭すぎる!  これで倍率とか変えられたり、動画としてSDカードかなんかに保存できたりする機能がついてれば完璧なんだけどなぁ。夜行性動物のナイトウォッチングにもイケそうですが、「動きのある対象」だとちょっとキツいかも。キタキツネとか近所のタヌキとか、飼っているネコちゃんが夜中ノソノソ歩き回ってるのを見てみるとか、対象があんまり速く動いてない時に、目と目があった時「にらめっこ出来る」、そんな所でしょう。  もうちょっと高機能、となると、やっぱり お値段高めの機器 になっちゃいますね。  それもその筈。このナイトビジョン、実は元々ガキんちょ用のオモチャで既製品です。 Jakks Paciffic という、子供向オモチャメーカーの、 eyeclops という製品を、ちょっと見た目を変えただけ。つうかナイトビジョンなんて、もっと高性能なのが日本でも売られてるからね。  " Made In Chaina "です。   米国AMAZON でも買えるし、 トイザラスで でも買えます。年末クリスマスの、「 (米国の)子供が欲しいと思うおもちゃリスト 」に...

Logitech Squeezebox Duet 設定してみた5 > ソフトウェアアップデート7.4.1

イメージ
 7.4.0の時は、AAC128が再生できなかったり、ReadyNAS Duo用のアップデートファイルが公開中止になったり、あぁ、 あれから1ヶ月も過ぎた のね。  という事で、晴れて、Ready NAS Duo用のアップデートファイル、7.4.1が公開され、落ち着いた感もあるので、アップデートに挑戦。 ※ Squeezebox Duet絡みのその他の 投稿 。 (1/10) リモコンの日本語化で、"ln"コマンドを使って、日本語フォントを使用するよう設定していた場合、これを解除(というか削除)。  ※ 7.4系と、それ以前では、マウントするSDカードのディレクトリ名が異なる為、7.3系--->7.4系にリモコンをアップデートすると、この「マウントディレクトリの違い」が原因で、リモコンが正常に起動しなくなり、リモコンのマニュアルファクトリーリセット("+"マーク + "家"マークの同時押し)するハメになります。ご注意ご注意。  (2/10) Net Gear社で配布している、ReadyNASのSqueeze CenterのMySQL-DBのクリーンアップソフト、CleanSqueezeCenter_DBを ダウンロード 後、    (a) Squeeze Centerサービス停止、    (b) ReadyNAS Duoにインストール、    (c) ReadyNAS Duo再起動  (3/10) 旧ソフトウェア、7.3.3の    (a) サービスを削除    (b) ReadyNAS Duo再起動  (4/10) ReadyNAS用のソフトウェア、Squeezeboz Server 7.4.1を    (a)  ダウンロード &インストール、    (b) ReadyNAS Duo再起動  (5/10) 管理Web、"Squeezebox Server"(名前が変わった!)に接続    ※ インストール出来ただけで何でこんなに嬉しいんだ?しかもBlogにまでアップしてね。  (6/10) 管理Web、"Squeezebox Server"の初期セットアップ    (a) またまたAACが再生できないとか、日本語の音楽ファイルが再生不能とか、アホな機能コンフリ...